PJRは、IAAR. JACB
(日本マネジメントシステム認証機関協議会)の正式会員です。

ページ上

TEL

お問い合わせ

お見積もり

講座内容

プログラムは、主任審査員によるオリジナル

オリジナルプログラムでペリージョンソン レジストラー(PJR)の主任審査員として豊富な審査経験を持ち、かつ、ビジネスコンサルタントとしても活躍する講師陣が、本プログラムを開発しました。

2014年の開校以来、修了生はすでに1,000名を超えました。2016年からは大阪、2019年からは名古屋でも講座をスタート。全国から受講生が集まっています。

単に規格の要求事項を学ぶのみにとどまらず、体系的にマネジメントシステムを修得することができるオリジナルプログラムです。

2023年度より2つのコースを開講いたします。

『QMS&マネジメント実務コース』(略称:QMSコース)

従来開催しておりましたISO9001を中心に、体系体的にマネジメントシステムを習得することが出来るコース

『EMS&サステナビリティ経営コース』(略称:EMSコース)

【SDGs】や【ESG投資】に代表されるような新しい対応をすべく、環境マネジメントシステムを有効に活用するためのコース


プログラムは両コース同日開催になっており、午前中がQMSコース、午後がEMSコースとなっております。

現地集合型フォローアップセミナー

Web配信によるリアルタイム視聴および録画視聴できる本コースに加え、東京・名古屋・大阪各地で約2カ月に1回、現地集合型のフォローアップセミナー(質疑応答や演習)が開催されます。多くの講座受講者に利用され、特に好評いただいております。

対象

業種、年齢、これまでのご経験に関係なく、マネジメントシステムを有効に活用したい意欲のある方に最適の講座です。

  • 認証取得済みのマネジメントシステムを企業活動のパフォーマンス向上に生かしたいとお考えの方
  • 認証取得済みのマネジメントシステムを企業活動の『サステナビリティ経営』『SDGs』等に活用したい方
  • ISOの認証取得を検討中の企業にお勤めの方
  • 将来的に審査員やコンサルタントとして活動したい方
  • コンサルティングファームにお勤めの方
  • コンサルタントとして活動している方

※認証機関がPJR以外の方も歓迎いたします

お問い合わせ

お見積りのご依頼は無料です。
規格の認証・取得はぜひPJRにご相談ください。