過去のニュース 一覧
2019年12月
- [ 12/27 ] 岡山 無料説明会開催!「IATF16949無料説明会 IATF承認取得ルールVer.5対応 ISO9001からの認証取得アプローチ」お申込み受付開始
- [ 12/27 ] 全国開催!無料説明会「いま取り組むべき食品安全対応!!顧客対応・商圏拡大・事業継続の実現のために!」お申し込み受付開始
- [ 12/19 ] 年末年始休業のお知らせ
- [ 12/06 ] 無料説明会開催!「IATF16949無料説明会 IATF承認取得ルールVer.5対応 ISO9001からの認証取得アプローチ」お申込み受付開始
2019年09月
2019年08月
2019年07月
- [ 07/23 ] 9/12(木)広島開催!「IATF16949無料説明会 IATF承認取得ルールVer.5対応 ISO9001からの認証取得アプローチ」お申込み受付開始
- [ 07/01 ] 9月開催!「いま取り組むべき食品安全対応!!HACCP制度化対応・顧客対応・商圏拡大・事業継続の実現のために」お申込み受付開始しました。
- [ 07/01 ] 8月〜10月開催!「食品安全無料説明会 日本におけるHACCP制度化への対応と本当に取り組むべき認証制度とは」お申込み受付開始しました。
2019年06月
- [ 06/28 ] 9/25(水)名古屋開催!「IATF16949無料説明会 IATF承認取得ルールVer.5対応 ISO9001からの認証取得アプローチ」お申込み受付開始
- [ 06/25 ] 「PJRお客様感謝セミナー2019」を開催!
- [ 06/14 ] 9/11(水) 松山開催!「食品安全無料説明会 ―HACCP制度化への対応編―日本におけるHACCP制度化への対応方法と認証制度の将来」お申し込み受付開始
- [ 06/11 ] 8/21(水) 岡山開催!「食品安全無料説明会 ―HACCP制度化への対応編―日本におけるHACCP制度化への対応方法と認証制度の将来」お申し込み受付開始
2019年05月
- [ 05/28 ] 7/29(月) 福岡開催!「食品安全無料説明会 ―HACCP制度化への対応編―日本におけるHACCP制度化への対応方法と認証制度の将来」お申し込み受付開始
- [ 05/28 ] 認証サービス一覧にJFS-B規格適合監査のページを公開しました。
- [ 05/08 ] R2 規格改正案(R2v3)が2019年4月2日(火)にリリースされ、SERI のWebサイトからダウンロードできます。
2019年04月
- [ 04/11 ] 食品安全無料説明会開催!「施行まで2年!HACCP制度化「あなたの工場・店舗が対応すべき食品安全・衛生管理」徹底解説」お申込み受付開始
- [ 04/02 ] 5/22(水)大阪開催!無料説明会「いま取り組むべき食品安全対応!!顧客対応・商圏拡大・事業継続の実現のために!」お申し込み受付開始
2019年03月
2019年02月
- [ 02/20 ] 食品安全無料説明会開催!「―HACCP制度化への対応編― 日本におけるHACCP制度化への対応方法と認証制度の将来」お申込み受付開始
- [ 02/20 ] 無料説明会開催!「いま取り組むべき食品安全対応!!顧客対応・商圏拡大・事業継続の実現のために!」お申込み受付開始
- [ 02/20 ] 3月のPJRウェビナーについて、開催日を3/20(水)に変更させていただくこととなりました。受講者のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、日程のご確認をお願いいたします。
- [ 02/01 ] 4/9(火)岡山開催!IATF16949無料説明会「IATF承認取得ルールVer.5対応 ISO9001からの認証取得アプローチ」お申込み受付開始
2018年12月
2018年11月
- [ 11/19 ] 国際規格ISO37001(贈収賄防止マネジメントシステム)認証サービス開始フォーラム」を2019年1月22日に開催します。
- [ 11/19 ] ISO37001サービスページを更新しました
2018年10月
- [ 10/24 ] グルテンフリー認証プログラム(GFCP)の商品ページを公開しました
- [ 10/17 ] 食品安全無料説明会開催!「食品衛生法改正!HACCP制度化への対応と海外輸出・販路拡大について」お申込み受付開始
2018年09月
- [ 09/21 ] 10/5(金)名古屋開催!IATF16949無料説明会「IATF承認取得ルールVer.5対応 ISO9001からの認証取得アプローチ」お申込み受付開始
- [ 09/10 ] 9/26(水)仙台 会場変更「食品安全無料説明会」フォレスト仙台第6会議室へ変更になりました。
2018年08月
- [ 08/31 ] 世界初!米国食品安全強化法(FSMA)第307条で定められた第三者認証機関として認定されました
- [ 08/02 ] 食品安全無料説明会開催!「日本におけるHACCP制度化への対応方法と認証制度の将来」お申込み受付開始
- [ 08/02 ] 食品安全無料説明会開催!「-HACCP制度化への対応編- 日本におけるHACCP制度化への対応方法と認証制度の将来」お申込み受付開始
- [ 08/02 ] PJRビジネス・マネジメント講座2018開催!「ISO流『企業不祥事』と『人材育成』」お申込み受付開始
2018年07月
- [ 07/30 ] 認証サービス一覧にe-Stewardsの紹介ページを公開しました。
2018年06月
- [ 06/27 ] 認証サービス一覧にISO37001の紹介ページを公開しました。
2018年05月
- [ 05/18 ] 品質・労働安全衛生プログラムマネージャー 奥田肇が監修したオンライン研修「労働安全マネジメントシステムー基礎と実践ー」発売
- [ 05/15 ] 7/10(火)東京無料説明会!「いま取り組むべき食品安全対応!!顧客対応・商圏拡大・事業継続の実現のために!」お申込み受付開始
- [ 05/10 ] 2018年クールビズ実施のお知らせ
2018年04月
- [ 04/24 ] 「PJRお客様感謝セミナー2018」を開催
- [ 04/04 ] 認証サービス一覧に「ISO45001の認証取得審査」を追加しました。
2018年03月
- [ 03/29 ] 無料説明会開催!「いま取り組むべき食品安全対応!!顧客対応・商圏拡大・事業継続の実現のために!」お申込み受付開始
- [ 03/09 ] 「ISO規格改正対応 内部監査員セミナー」東京の日程が7月18日(水)から8月3日(金)に変更になりました。
2018年02月
- [ 02/20 ] 無料説明会開催!「FSMA入門セミナー 食品安全強化法(FSMA)の全体像」お申込み受付開始
- [ 02/06 ] 3/7(水)仙台 会場変更「ISO9001/14001規格改正無料研修会」フォレスト仙台第9会議室へ変更になりました。
- [ 02/06 ] 2/23(金)札幌 会場変更「ISO9001/14001規格改正無料研修会」北海道中小企業会館E会議室へ変更になりました。
2017年12月
- [ 12/22 ] 年末年始休業のお知らせ
- [ 12/19 ] ISO9001/14001規格改正無料研修会「最後のチャンス!改正のポイントを押さえる」「企業経営に役立つマネジメントシステム」お申込み受付開始!
- [ 12/19 ] PJRウェビナーの日程が1月22日(月)から1月29日(月)に変更になりました。
2017年11月
- [ 11/30 ] 2018年2/5(月)〜2/6(火)東京「 IATF16949内部監査員コース(2日間)」お申し込み受付開始しました。
- [ 11/22 ] 「ISO規格改正対応 内部監査員セミナー」の2018年の開催日程が決定、お申込み受付を開始しました!
- [ 11/15 ] ペリージョンソンアカデミー教育研修サービス窓口「PJAowl.com」開設
2017年10月
- [ 10/26 ] 「PJRお客様感謝セミナー2017」イベントレポートをアップしました。
- [ 10/02 ] 10/30(月)仙台 会場変更「内部監査員養成セミナー」フォレスト仙台 第6会議室へ変更になりました。
2017年9月
- [ 09/26 ] 10/30(仙台)の「内部監査員養成セミナー」は、満席のためお申込み受付を終了いたしました。
- [ 09/13 ] 10/16(東京)の「内部監査員養成セミナー」は、満席のためお申込み受付を終了いたしました。
- [ 09/01 ] 9/14(広島)の「内部監査員養成セミナー」は、満席のためお申込み受付を終了いたしました。
2017年8月
- [ 08/25 ] 9/8(大阪)の「内部監査員養成セミナー」は、満席のためお申込み受付を終了いたしました。
- [ 08/25 ] 10/30(月)仙台日程追加「ISO規格改正対応 内部監査員セミナー」お申込み受付開始しました。
- [ 08/01 ] 9/11(東京)の「ISO規格改正対応 内部監査員セミナー」は、満席のためお申込み受付を終了いたしました。
- [ 08/01 ] 10/17(火)札幌日程追加「ISO規格改正対応 内部監査員セミナー」お申込み受付開始しました。
2017年7月
- [ 07/21 ] 8/25(仙台)、9/4(名古屋)の「ISO規格改正対応 内部監査員セミナー」は、満席のためお申込み受付を終了いたしました。
- [ 07/21 ] 11/20(月)名古屋「ISO規格改正対応 内部監査員セミナー」日程追加いたしました。
- [ 07/21 ] 名古屋支店移転のお知らせ
- [ 07/21 ] 9/22(金)「PマークとISMS徹底対比!ISO/IEC27001 情報セキュリティマネジメントシステム無料説明会」お申込み受付開始しました。
- [ 07/21 ] 9/22(金)ISO9001/ISO14001無料説明会「今からでも遅くない!マネジメントシステム認証取得」お申込み受付開始しました。
- [ 07/07 ] 7/19(水)の「ISO9001規格改正無料研修会」大阪会場は満席のためお申込み受付を終了いたしました。
- [ 07/07 ] 7/24(月)の「内部監査員養成セミナー」名古屋会場は満席のためお申込み受付を終了いたしました。
- [ 07/07 ] 7/11(火)の「ISO9001規格改正無料研修会」東京会場は満席のためお申込み受付を終了いたしました。
- [ 07/05 ] 7/11(火)東京 会場変更「ISO9001規格改正無料研修会」弊社セミナールームへ変更になりました。
2017年6月
- [ 06/26 ] 特別ウェビナー「R2(責任あるリサイクル)入門セミナー」の動画配信を開始いたしました。
- [ 06/05 ] 全国開催!ISO9001規格改正無料研修会「まだ間に合う! 2時間でわかるISO9001規格改正対応の手順 」お申込み受付開始!
2017年5月
- [ 05/18 ] 7/6(木)の「内部監査員養成セミナー」名古屋会場は満席のためお申込み受付を終了いたしました。
- [ 05/12 ] 7/28(金)の「内部監査員養成セミナー」東京会場は満席のためお申込み受付を終了いたしました。
- [ 05/01 ] 2017年クールビズ実施のお知らせ
2017年4月
- [ 04/19 ] 5/11(福岡)、5/19(仙台)、6/5(東京)、6/14(大阪)の「内部監査員養成セミナー」は、満席のためお申込み受付を終了いたしました。
- [ 04/18 ] おかげ様で20周年「PJRお客様感謝セミナー2017」を開催
- [ 04/10 ] 4/19(金)東京 ご好評につきお申込み再開しました!ISO9001/14001規格改正無料研修会「誤解だらけの改正情報!今、聞いておきたい審査事例」フォーラムエイト渋谷773会議室へ変更になりました。
- [ 04/06 ] 5/19(金)開催予定のISO規格改正対応 内部監査員セミナーの札幌会場は満席のため受付を終了いたしました。
- [ 04/06 ] 8/8(火)福岡会場・8/18(金)札幌会場「ISO規格改正対応 内部監査員セミナー」お申込み受付を開始しました。
- [ 04/04 ] 9/14(木)広島「ISO規格改正対応 内部監査員セミナー」日程追加いたしました。
2017年3月
- [ 03/30 ] 4/12(水)大阪会場、4/19(水)東京会場の「ISO9001/14001規格改正無料研修会」は満席のため受付を終了いたしました。
- [ 03/29 ] 4/11(火)名古屋 ご好評につき会場変更「ISO9001/14001規格改正無料研修会」名古屋国際会議場へ変更になりました。
- [ 03/29 ] 4/11(火)名古屋 ご好評につき会場変更「食品安全対応で実現できる商圏拡大!事業継続!」名古屋国際会議場へ変更になりました。
- [ 03/29 ] 5/24(水)開催予定のISO規格改正対応 内部監査員セミナーの東京会場は満席のため受付を終了いたしました。
- [ 03/29 ] 4/10(月)開催予定のISO規格改正対応 内部監査員セミナーの東京会場は満席のため受付を終了いたしました。
- [ 03/23 ] 5/12(金)開催予定のISO規格改正対応 内部監査員セミナーの広島会場は満席のため受付を終了いたしました。次回の広島会場は、秋の開催を予定しております。次回日程は決まり次第お知らせいたします。
2017年2月
- [ 02/28 ] 5/19(金)仙台「規格改正対応 内部監査員セミナー」の会場がフォレスト仙台 第一会議室に決まりました。
- [ 02/16 ] 3/3(金)東京 ご好評につき会場変更「規格改正対応 内部監査員コース」フォーラムエイト-渋谷へ変更になりました。
- [ 02/13 ] 2/21(火)東京 ご好評につき会場変更「規格改正対応 内部監査員コース」フォーラムエイト-渋谷へ変更になりました。
- [ 02/13 ] 6/23(金)「ISO規格改正対応 内部監査員セミナー」の日程が7/6(木)に変更になりました。
- [ 02/13 ] 3/7(火)特別ウェビナー「R2 (責任あるリサイクル)入門セミナー」のお申込みを開始しました。
- [ 02/07 ] 食品安全規格無料説明会「食品安全対応で実現できる商圏拡大!事業継続!」お申込み受付開始しました。
- [ 02/03 ] 3/3(金)開催予定のISO規格改正対応 内部監査員セミナーの東京会場は満席のため受付を終了いたしました。東京会場については、4月以降の日程をご検討ください
- [ 02/01 ] 2/21(火)開催予定のISO規格改正対応 内部監査員セミナーの東京会場は満席のため受付を終了いたしました。東京会場については、3月以降の日程をご検討ください
2017年1月
- [ 01/31 ] 4月12日大阪開催!無料説明会「FSMA入門セミナー 食品安全強化法(FSMA)の全体像」お申込み受付開始
- [ 01/31 ] ISO9001/14001規格改正無料研修会「誤解だらけの改正情報!今、聞いておきたい審査事例」お申込み受付開始!
- [ 01/13 ] 2/21(火)開催予定のISO規格改正対応 内部監査員セミナーの大阪会場は満席のため受付を終了いたしました。大阪会場については、6月の日程をご検討ください
- [ 01/12 ] 2/24(金)開催予定のISO規格改正対応 内部監査員セミナーの名古屋会場は満席のため受付を終了いたしました。名古屋会場については、6月の日程をご検討ください
- [ 01/06 ] 2/8(水)開催予定のISO規格改正対応 内部監査員セミナーの広島会場は満席のため受付を終了いたしました。広島会場については、5月の日程をご検討ください
2016年12月
- [ 12/28 ] From OHSAS18001 to ISO450012016 IAF 年次 ミーティング参加報告(速報版)よりが公開されました。
- [ 12/27 ] 1/19(木)東京 ご好評につき東京会場変更!「規格改正対応 内部監査員コース」フォーラムエイト-渋谷へ変更になりました。
- [ 12/15 ] 3月22日(水)ISO9001/ISO14001無料説明会「今からでも遅くない!マネジメントシステム認証取得」お申込み受付開始しました。
- [ 12/15 ] 3月22日(水)「PマークとISMS徹底対比!ISO/IEC27001 情報セキュリティマネジメントシステム無料説明会」お申込み受付開始しました。
- [ 12/14 ] 1/19(木)開催予定のISO規格改正対応 内部監査員セミナーの東京会場は満席のため受付を終了いたしました。東京会場については、2月以降の日程をご検討ください
2016年11月
- [ 11/16 ] 12月14日内部監査員セミナー 会場変更のお知らせ 渋谷フォーラムエイト 1104会議室に変更になりました。
- [ 11/11 ] 11/14(月)東京 ご好評につき東京会場変更!「ISO9001/14001規格改正無料研修会」FORUM8(渋谷)515会議室に変更になりました。
2016年10月
- [ 10/28 ] 11/15(火)名古屋ご好評につき満了のため受付終了となりました。「2015年版改正対応 「不適合事例」と「構築対応事例」を解説!ISO9001/14001規格改正無料研修会」
- [ 10/21 ] 11/16(水)大阪ご好評につき満了のため受付終了となりました。「2015年版改正対応 「不適合事例」と「構築対応事例」を解説!ISO9001/14001規格改正無料研修会」
- [ 10/21 ] ご好評につき石川、静岡日程追加しました!「2015年版改正対応 「不適合事例」と「構築対応事例」を解説!ISO9001/14001規格改正無料研修会」
- [ 10/21 ] ご好評につき石川、静岡日程追加しました!無料説明会「HACCP義務化と今、取り組むべき食品安全マネジメントシステム」
2016年9月
- [ 09/30 ] 11/16(水)大坂 ご好評につき会場変更いたします。「2015年版改正対応 「不適合事例」と「構築対応事例」を解説!ISO9001/14001規格改正無料研修会」
- [ 09/16 ] 「FSSC 22000とPCHF【ヒト向け食品に対する予防的コントロール】(最終規則)との比較」日本語訳(仮訳)を公開しました。
- [ 09/16 ] 全国開催!無料説明会「HACCP義務化と今、取り組むべき食品安全マネジメントシステム」お申込み受付開始!
- [ 09/15 ] ISO9001/14001規格改正無料研修会 2015年版改正対応『不適合事例』と『構築対応事例』を解説」お申込み受付開始!
2016年8月
2016年7月
- [ 07/25 ] 日系企業初のR2認証取得!アンカーネットワークサービスに登録証を授与
- [ 07/22 ] 仙台・札幌 規格改正対応内部監査員コース 日程追加いたしました。
- [ 07/15 ] 9/13(火)「PマークとISMS徹底対比!ISO/IEC27001 情報セキュリティマネジメントシステム無料説明会」お申込み受付開始しました。
- [ 07/15 ] 9/13(火)ISO9001/ISO14001無料説明会「今からでも遅くない!マネジメントシステム認証取得」お申込み受付開始しました。
2016年6月
- [ 06/28 ] 規格改正 内部監査員セミナー(10月開催予定:広島・福岡)-日程が変更になりました。
- [ 06/20 ] 公益財団法人 日本適合性認定協会による「第3回JABアワード」の募集が開始されました。
- [ 06/17 ] ウェビナーお申込み受付中:7/11(月)【内部監査の応用スキル(1)〜リスク改善指向の監査プログラムの作成〜】
- [ 06/08 ] 7/26(火)広島・7/27(水)福岡開催!「FSMA入門セミナー 食品安全強化法(FSMA)の全体像」<無料>お申込み受付開始
- [ 06/08 ] 熊本地震により延期しておりましたQE規格改正研修会を、8/22(月)鹿児島・8/23(火)大分・8/24(水)熊本にて開催いたします。
- [ 06/07 ] 東京 規格改正内部監査員セミナー 日程追加しました
- [ 06/07 ] From OHSAS18001 to ISO45001 DIS投票否決される!が公開されました。
- [ 06/01 ] 9/12(月)開催予定のウェビナー「内部監査の応用スキル(3)〜効果的な指摘と是正処置のポイント〜」は9/27(火)15:30〜16:30に開催いたします。
- [ 06/01 ] AS9100:2016改正状況のご案内
2016年5月
- [ 05/31 ] 6/27(月)名古屋にてAS9100の無料セミナーを開催致します。お申込み受付中です。
- [ 05/31 ] 6/28(火)名古屋にてAS9100の特殊工程のセミナーを開催!“バディ”クレシッオーニ氏が講師を務めます。お申込み受付中です。
- [ 05/27 ] 4/18(月)開催予定だったウェビナー「内部監査の入門セミナー」は6/27(月)15:30〜16:30に開催いたします。
- [ 05/27 ] ウェビナーお申込み受付中:6/13(月)【EMS 改正に伴う審査ポイント(2)〜2015年規格改正を経営に生かす〜】
- [ 05/19 ] 仙台 規格改正内部監査員セミナー 日程追加しました
- [ 05/17 ] FSMAの外国供給業者検証プログラム(FSVP)について、FDA担当者が解説するウェビナーを開催!
- [ 05/10 ] 5/17(火)札幌 ご好評により会場変更!「規格改正対応 内部監査員コース」北海道中小企業会館 E会議室 → C会議室 に変更になりました。
- [ 05/10 ] ウェビナーお申込み受付中:5/23(月)【QMS 改正に伴う審査ポイント(2)〜2015年規格改正を経営に生かす〜】
2016年4月
- [ 04/28 ] 2016年クールビズ実施のお知らせ
- [ 04/26 ] 5/18(水)仙台 ご好評につき会場変更!「規格改正対応 内部監査員コース」アーク仙台貸会議室-仙台へ変更になりました。
- [ 04/18 ] 5/10(火)東京 ご好評につき東京会場変更!「規格改正対応 内部監査員コース」フォーラムエイト-渋谷へ変更になりました。
- [ 04/18 ] このたびの熊本地震により、4/19(火)に熊本、4/25(月)に大分、4/27(水)に鹿児島で予定しておりました「ISO9001/14001規格改正無料研修会」を無期延期といたします。被害に遭われたみなさまに心よりお見舞い申し上げますとともに、1日も早い復興をお祈りいたします
- [ 04/18 ] 「第10回 お客様感謝セミナー2016」を6月〜7月にかけて全国7会場(札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、広島、福岡)で開催します
- [ 04/07 ] 使用済みの電気・電子機器問題を考える 〜国内外の取組みとR2(責任あるリサイクル)〜 イベントレポートをアップしました。
2016年3月
- [ 03/31 ] 「根本原因/体系的是正処置を知る」事例4「EMS:忘れん坊の排水処理施設」をアップしました。
- [ 03/28 ] 他の認証機関で認証中のお客様に向けた「ISO9001/14001 規格改正無料研修会」の郡山会場が「郡山市労働福祉会館」に変更になりました。
- [ 03/22 ] 他の認証機関で認証中のお客様に向けた「ISO9001/14001 規格改正無料研修会」お申込み受付中です。
- [ 03/10 ] ウェビナーお申込み受付中:4/18(月)【内部監査の入門セミナー】
2016年2月
- [ 02/17 ] [イベントレポート] シンポジウム「使用済みの電気・電子機器問題を考える 〜国内外の取組みとR2(責任あるリサイクル)〜」
- [ 02/15 ] ウェビナーお申込み受付中:2016年3月8日(火)【EMS 改正に伴う審査ポイント(1)〜2015年規格改正を経営に生かす〜】
- [ 02/15 ] 「根本原因/体系的是正処置を知る」事例3「QMS:いつもみんな大忙し」をアップしました。
- [ 02/10 ] 規格改正対応 内部監査員コース 日程追加しました!
- [ 02/05 ] 3/11(金)開催!「FSMA入門セミナー 食品安全強化法(FSMA)の全体像」<無料>お申込み受付開始
- [ 02/02 ] 新規取得をご検討の方に向けた無料説明会「今からでも遅くない!マネジメントシステム認証取得」4/22(金)開催!お申込み受付中です
- [ 02/02 ] 新規取得をご検討の方に向けた無料説明会「PマークとISMS徹底対比!ISO/IEC27001 情報セキュリティマネジメントシステム無料説明会」4/22(金)開催!お申込み受付中です
2016年1月
- [ 01/28 ] ウェビナーお申込み受付中:2/10(水)【〜規格改正対応〜ISO31000によるリスクマネジメントの基礎 】
- [ 01/15 ] 2月17日(水)に在日米国大使館商務部の後援「使用済みの電気・電子機器問題を考える〜国内外の取組みとR2(責任あるリサイクル)〜」を開催します。
- [ 01/14 ] 規格改正対応 内部監査員コース 日程追加しました!
2015年12月
- [ 12/18 ] 「米国の食品安全強化法(FSMA)の概要」の動画を公開しています。
- [ 12/15 ] 5月〜のウェビナーお申込受付開始!
- [ 12/14 ] 「ISO規格改正対応 内部監査員セミナー」の東京(2016年2月、3月)、名古屋(2016年2月)開催分お申込み受付を開始しました!
- [ 12/11 ] ウェビナーお申込み受付中:1/25(月)【QMS 改正に伴う審査ポイント(1)〜2015年規格改正を経営に生かす〜 】
2015年11月
- [ 11/30 ] 「根本原因/体系的是正処置を知る」をリニューアルしました。
- [ 11/10 ] ウェビナーお申込み受付中:12/7(月)【情報セキュリティ アップデート 〜事故や関連法令・ガイドラインの改正から学ぶ〜 】
2015年10月
- [ 10/30 ] 2月〜4月のウェビナーお申込受付開始!
- [ 10/20 ] ウェビナーお申込み受付中:11/6(金)【内部監査の基礎】
- [ 10/08 ] 11/24(火)〜11/25(水)HARPCコーディネーターコースを開催します。お申込み受付開始!
- [ 10/05 ] 11/18(水) 開催!「食品安全・GFSI承認スキーム解説無料説明会 食品輸出で勝ち残る!FSSC・FSMA(HARPC)・フードディフェンス」お申込み受付開始
2015年9月
- [ 09/28 ] 11月〜1月のウェビナー お申込受付開始!
- [ 09/25 ] 11/13(金)東京 ご好評につき会場変更!ISO9001/14001 規格改正無料研修会、TKP渋谷へ変更になりました
- [ 09/17 ] 9/28(月)HARPC基礎コースを開催します。お申込み受付開始!
- [ 09/17 ] ウェビナーお申込み受付中:10/19(月)【QMS規格改正】
- [ 09/10 ] 10/9(金) 宇都宮 ISO9001/14001 規格改正無料研修会、お申込受付開始
- [ 09/07 ] 11/20(金)大阪 追加日程決定!ISO9001/14001 規格改正無料研修会、お申込受付開始!!
2015年8月
- [ 08/26 ] 11/13(金)東京 追加日程決定!ISO9001/14001 規格改正無料研修会、お申込受付開始!!
- [ 08/26 ] ウェビナーお申込み受付中:9/14(月)【内部監査応用スキル(4)〜効果的な指摘と是正処置のポイント〜】
- [ 08/25 ] 10/15(木)広島 ISO9001/14001 規格改正無料研修会、YMCA国際文化センターへ会場変更し、お申込みの受付を再開致しました!
- [ 08/21 ] 9/10(木)宇都宮 ISO9001/14001 規格改正無料研修会、ご好評につき、大ホールAへ変更になりました!
- [ 08/10 ] 9/11(金)長野 ISO9001/14001 規格改正無料研修会、ご好評につき、12A会議室へ変更になり追加受付開始致しました!
- [ 08/06 ] 注目のR2(責任あるリサイクル)!要求事項解説セミナー<1日コース>11/19(木)お申込み受付開始!!
- [ 08/05 ] 10/6(火)名古屋 ISO9001/14001 規格改正無料研修会、ご好評につき、901会議室へ変更になりました!
2015年7月
- [ 07/23 ] 公益財団法人 日本適合性認定協会による「第2回JABアワード」の募集が開始されました。
- [ 07/22 ] ウェビナーお申込み受付中:8/24(月)【EMS規格改正】
- [ 07/14 ] 9月から全国17都市で開催!研修用教材「新規格対応版マニュアル」もれなく進呈!「ISO9001/14001 規格改正無料研修会」お申込み受付開始
2015年6月
- [ 06/16 ] ウェビナーお申込み受付中:7/13(月)【内部監査応用スキル(3)〜監査技法(質問と傾聴、客観的証拠の探索)〜】
- [ 06/15 ] 7/29(水)名古屋で無料説明会開催!「AS9100(JIS Q 9100)規格要求事項解説セミナー」「AS9100(JIS Q 9100)におけるリスクマネジメント」お申込み受付開始!
- [ 06/11 ] 7/24(金)大阪で食品安全無料説明会を開催!「FDAによる査察の実際とFSMA/フードディフェンス対応のポイント」お申込み受付中
- [ 06/09 ] 「ハラール認証 主任審査員研修5日間コース」8/10(月)〜14(金)お申込み受付開始!
- [ 06/08 ] ご好評につき広島・福岡、9月開催!「内部監査ベーシックコース<1日>」9/4(金)福岡・9/10(木)広島
- [ 06/03 ] アジア各国で認証数増加中!R2(Responsible Recycling/責任あるリサイクル)の規格概要無料説明会を東京で初開催!
- [ 06/01 ] 8/19(水)開催!「PマークとISMS徹底対比!ISO/IEC27001 情報セキュリティマネジメントシステム無料説明会」お申込み受付開始
2015年5月
- [ 05/25 ] 新規取得企業向けISO9001/ISO14001無料説明会「今からでも遅くない!マネジメントシステム認証取得」8/19(水)お申込み受付開始!
- [ 05/20 ] ウェビナーお申込み受付中:6/15(月)【内部監査応用スキル(2)〜プロセスマッピングによる内部監査チェックリストの作成〜】
2015年4月
- [ 04/30 ] ISO39001(道路交通安全マネジメントシステム)規格概要説明会「交通事故から社員、家族、会社を守るRTSMS」を6/26(金)、広島で開催!
- [ 04/30 ] 食品海外輸出を想定した食品安全・GFSI承認スキーム解説無料説明会「HACCPとフードディフェンス 食品安全規格最新動向」を帯広、札幌、福岡で開催!
- [ 04/23 ] ウェビナーお申込み受付中:5/18(月)【内部監査応用スキル(1)〜効果的な監査プログラムの作成〜】
- [ 04/08 ] 「ご好評により5月東京会場追加決定!「内部監査ベーシックコース<1日>」5/14(木)
2015年3月
- [ 03/24 ] 「第9回 お客様感謝セミナー2015」を6月〜7月にかけて全国7会場(札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、広島、福岡)で開催いたします
- [ 03/20 ] 4/7(火)名古屋「航空宇宙産業/AS9100(JIS Q 9100)解説セミナー」ご好評につき、セミナールーム 6から1へ変更になりました!
- [ 03/17 ] ウェビナーお申込み受付中:4/23(木)【設備投資だけじゃ防ぎきれないフードテロ】
- [ 03/06 ] 4/7(火)名古屋で無料説明会開催!「航空宇宙産業/AS9100(JIS Q 9100)解説セミナー」お申込み受付開始!
- [ 03/02 ] 6月〜10月のウェビナー お申込受付開始!
2015年2月
- [ 02/17 ] ウェビナーお申込み受付中:3/16(月)【内部監査の基礎】
- [ 02/17 ] 「ISO9001/ISO14001規格改正解説ビデオ」YouTubeにて配信開始!
- [ 02/02 ] 長野で開催決定!「内部監査ベーシックコース<1日>」4/24 (金)
2015年1月
- [ 01/23 ] 「認証取得組織紹介」第8回:フタバ食品株式会社さま
- [ 01/14 ] ウェビナーお申込み受付中:2/16(月)【事業継続管理システム(BCMS)の基礎】
- [ 01/14 ] 「認証取得組織紹介」第7回:ヨシワ工業株式会社さま
2014年12月
- [ 12/26 ] 【連載コラム】第5回:対策のやりすぎになっていませんか?――「是正処置の効果の確認」のポイント(2014年8月初出)
- [ 12/26 ] 【連載コラム】第4回:マニュアルは同じなのにトレーニングは違う?――「従業員トレーニング」のポイント(2014年7月初出)
- [ 12/26 ] 【連載コラム】第3回:理想のマニュアルとは?――「標準化」の構築のポイント(2014年6月初出)
- [ 12/26 ] 【連載コラム】第2回:「日によって安全ではないことがあります」?!――「標準化」の重要性(2014年3月初出)
- [ 12/26 ] 【連載コラム】(新連載)食品安全のためのFSSC22000活用術 第1回:なぜマネジメントが必要なのか?(2014年1月初出)
- [ 12/25 ] 無料説明会「ISO9001/ISO14001規格改正」ご好評につき東京会場が変更になりました!
- [ 12/24 ] 食品安全・GFSI承認スキーム解説無料説明会「食品安全確保のために 前提条件プログラムとフードディフェンス」仙台・新潟・名古屋・大阪で開催!
- [ 12/24 ] 自動車産業向け品質マネジメントシステムISO/TS16949無料説明会「IATF承認取得ルールVer.4対応 ISO9001からの認証取得アプローチ」 2/12(木)東京、3/13(金)名古屋のお申込み受付を開始
- [ 12/22 ] ウェビナーお申込み受付中:1/13(火)【フードディフェンスにおける設備投資の考え方】
- [ 12/18 ] 4月、5月のウェビナーお申込受付開始!
- [ 12/17 ] 「内部監査ベーシックコース<1日>」東京の日程がアップデートされました。
- [ 12/17 ] 無料説明会「ISO9001/ISO14001規格改正」を1月より全国で開催します!
- [ 12/11 ] 「認証取得組織紹介」第6回:エヌ・エス・エス株式会社さま
- [ 12/10 ] 新規取得企業向けISO9001/ISO14001無料説明会「今からでも遅くない!マネジメントシステム認証取得」2/16(月)お申込み受付開始
2014年11月
- [ 11/28 ] 【連載コラム】あるべき姿の共有で継続的な品質改善を!(2013年9月初出)
- [ 11/28 ] 【連載コラム】第10回(最終回):食品安全のための工場の「効果的」な活動とは(2013年12月初出)
- [ 11/28 ] 【連載コラム】第9回:食品事故を予防する2つの確認点(2013年11月初出)
- [ 11/28 ] 【連載コラム】第8回:CCPの許容限界の逸脱を勘違いしていませんか?(2013年9月初出)
- [ 11/26 ] ウェビナーお申込み受付中:12/19(月)【情報管理の考え方、進め方】
- [ 11/20 ] 「内部監査ベーシックコース<1日>」の名古屋の日程が2/16へ変更になりました。
- [ 11/18 ] 【連載コラム】第7回:運用を考えたCCPのモニタリングシステムとは
- [ 11/06 ] 「道路交通安全マネジメントシステム ISO 39001無料説明会」11月27日(木)大分で開催!
2014年10月
- [ 10/29 ] IAF議長Randy Dougherty(ランディ・ドーティー)氏がPJR東京本社を訪問
- [ 10/28 ] 【連載コラム】第6回:ハザード分析と適切なCCPの定め方 を掲載
- [ 10/28 ] 「内部監査ベーシックコース<1日>」の広島、福岡の日程が変更になりました。
- [ 10/15 ] ウェビナーお申込み受付中:11/26(水)【ISO9001の戦力となる「品質管理手法」】
- [ 10/07 ] 1月〜3月のウェビナーお申込受付開始!
- [ 10/07 ] 秋の食品安全無料説明会お申込み受付中!
- [ 10/02 ] 新規取得企業向けISO9001/ISO14001無料説明会「今からでも遅くない!マネジメントシステム認証取得」 10/24(金)開催
2014年9月
- [ 09/30 ] 「フードディフェンス解説セミナー」開催が2015年1月21日(水)に変更になりました
- [ 09/30 ] 「FSSC22000前提条件プログラム解説セミナー」開催が2015年1月21日(水)に変更になりました
- [ 09/30 ] 公益財団法人 日本適合性認定協会による表彰制度「JABアワード」が始まります。
- [ 09/18 ] <2015年1月〜>内部監査ベーシックコース(全国)開催スケジュールが決定しました!
- [ 09/16 ] 弊社営業統括本部長・新谷雅年が「第4回 次世代ものづくり基盤技術産業展―TECH Biz EXPO 2014―」にて講演します(10/22 名古屋)
- [ 09/03 ] ウェビナーお申込み受付中:10/15(水)【内部監査における効果的な指摘事項とは】
- [ 09/03 ] 無料説明会「個人情報漏えい事件に学ぶ情報セキュリティ」を10/20(月)に大阪で開催します!
2014年8月
- [ 08/28 ] 緊急開催!〜審査事例を通じて学ぶ〜フードディフェンス解説セミナー/FSSC22000前提条件プログラム解説セミナー 11/5(水)ダブル受講割引も実施中
- [ 08/26 ] 「食品開発展2014」に出展し、10/8(水)に出展社プレゼンテーションを実施します
- [ 08/20 ] 規格改訂担当者向けにリスクマネジメントの対応ポイントを解説!「ISO31000によるリスクマネジメントの実践技法」9/17(水)開催(PJC主催)
- [ 08/20 ] 内部監査ベーシックコースお申込み受付開始!札幌11/7(金)、仙台11/17(月)、11/7(金)
- [ 08/04 ] ウェビナーお申込み受付中:9/2(火)【情報管理の重要性】
- [ 08/01 ] 10月〜12月分のウェビナーお申込み受付開始!(10月 内部監査/11月 品質管理手法/12月 情報管理)
2014年7月
- [ 07/15 ] 「ISO 9001の取得から目指すAS9100 (JIS Q 9100)構築と審査のポイント解説セミナー」(無料)を開催! 東京 8/4(月)、名古屋 8/5(火)
- [ 07/14 ] 香川での無料説明会日程が11/19(水)に変更となりました(情報セキュリティ、食品安全)
- [ 07/14 ] 徳島で10/10(金)開催!「食品安全規格(ISO22000、FSSC22000、SQF)無料説明会」
- [ 07/07 ] ウェビナーお申込み受付中:8/4(月)【内部監査のポイント】
2014年6月
- [ 06/30 ] 「自動車産業向け品質マネジメントシステム規格(ISO/TS16949)無料説明会」8/26(火)東京で開催!
- [ 06/30 ] 愛媛で開催決定!「食品安全規格(ISO22000、FSSC22000、SQF)無料説明会」9/12(木)
- [ 06/30 ] 東京で追加開催!「情報セキュリティマネジメントシステム規格 ISO/IEC27001 改訂概要無料説明会」8/7(木)
- [ 06/24 ] 「お客様感謝セミナー 2014」東京会場の日程が決定いたしました!
- [ 06/24 ] 「お客様感謝セミナー 2014」全国での開催が決定いたしました!
- [ 06/23 ] ウェビナーお申込み受付中:7/3(木)【ISO/IEC27001/27002規格改訂と対応のポイント(管理策)】
- [ 06/17 ] 7/24(木)香川での無料説明会お申込み受付開始(食品安全、情報セキュリティ)
- [ 06/04 ] ウェビナーお申込み受付中:6/18(水)【ISO/IEC27001/27002規格改訂と対応のポイント(規格要求事項)】
2014年5月
- [ 05/28 ] 好評につき、「食品安全規格(ISO22000、FSSC22000、SQF)無料説明会」京都7/25(金)開催決定!そのほかの会場もお申込み受付中です
- [ 05/21 ] ウェビナーお申込み受付中:6/3(火)【食品安全規格の取組みの現状と課題】
- [ 05/09 ] 「食品安全規格(ISO22000、FSSC22000、SQF)無料説明会」札幌、仙台、東京、神戸、福岡、熊本(6〜7月開催)のお申込み受付を開始しました!
- [ 05/09 ] 「情報セキュリティマネジメントシステム規格(ISO/IEC27001)改訂概要無料説明会」東京6/25(水)、島根5/29(木)のお申込み受付を開始しました!
- [ 05/01 ] 「カスタマイズ監査(二者監査)プログラム」 サービスを開始しました!
2014年4月
- [ 04/18 ] 「ウェビナーお申込み受付中:5/16(金)【プロセスマッピング】
- [ 04/14 ] 第一人者のヨ野 比良夫氏が徹底解説!「ISO9001からのJIS Q 9100ステップアップセミナー」詳細を公開しました。
- [ 04/10 ] 2014年5月以降のウェビナー開催スケジュールが決定しました。
- [ 04/03 ] ウェビナーお申込み受付開始:4/16(水)「是正処置の考え方(応用編)」
2014年3月
- [ 03/24 ] 「第24回 西日本食品産業創造展」(5/21〜5/23、福岡)にて、食品安全セミナーを開催
- [ 03/17 ] 第一人者・ヨ野 比良夫氏が解説するJIS Q 9100(AS9100)セミナー開催決定!詳細は近日公開予定
- [ 03/12 ] 「食品安全規格(ISO22000、FSSC22000、SQF)無料説明会」熊本開催決定!6/25(水)
- [ 03/11 ] ウェビナーお申込み受付開始:4/16(水)「是正処置の考え方(応用編)」
- [ 03/07 ] 「内部監査ベーシックコース<1日>」の広島、岡山の日程を変更させていただきます。
- [ 03/05 ] ウェビナー「食品安全規格の取組みの現状と課題」の開催日を3/19(水)から6/3(火)に変更させていただきます。
- [ 03/03 ] 札幌支店開設のご案内
2014年2月
- [ 02/26 ] ウェビナーお申込み受付開始:4/2(水)「是正処置の考え方(基本編)」
- [ 02/26 ] FSSC 22000 UKAS認定範囲拡大のお知らせ(カテゴリーM)
- [ 02/25 ] 「リスク感度を高める組織づくり実践セミナー」3/12(水)開催(PJC主催)
- [ 02/25 ] 体制整備では防ぎきれない食品テロ 「フードディフェンス(食品防御)解説セミナー」開催(無料、PJC主催)
- [ 02/25 ] ISO9001/ISO14001改訂概要無料説明会」開催!4/8(火)仙台、4/9(水)札幌
- [ 02/21 ] ウェビナーお申込み受付中:3/5(水)【ISO9001の考え方(7節・8節)】
- [ 02/18 ] 「AS9100(JIS Q 9100)「特殊工程」解説セミナー無料セミナー」を開催! 3/13(木)名古屋、3/14(金)東京
- [ 02/18 ] 自動車産業向け品質マネジメントシステム規格(ISO/TS16949)無料説明会」開催!!4/24広島、4/25仙台
- [ 02/18 ] 食品安全規格(ISO22000、FSSC22000、SQF)無料説明会」開催!!仙台、名古屋、大阪、広島、福岡
- [ 02/18 ] 情報セキュリティマネジメントシステム規格(ISO/IEC27001)改訂概要無料説明会」開催!!4/8仙台、4/9札幌
- [ 02/06 ] ウェビナーお申込み受付中:2/21(金)【スペシャル】ISO14001規格改訂概要
2014年1月
- [ 01/28 ] 〜事例・演習による実践的BCP構築研修〜「緊急事態体制の構築とBCP策定のポイント」開催(PJC主催)
- [ 01/20 ] ウェビナーお申込み受付中:2/5(水)QEO統合審査の現場から(製造業編)
- [ 01/14 ] 福岡支店開設のご案内
- [ 01/14 ] ウェビナーお申込受付中:1/20(月)【スペシャル】ISO 9001規格改訂概要
2013年12月
- [ 12/12 ] 内部監査ベーシックコース申込受付中!1/24(金)東京、2/18(火)東京
- [ 12/12 ] ウェビナーお申込受付中:1/8(水)1/20(月)【スペシャル】ISO 9001規格改訂概要
2013年11月
- [ 11/29 ] ウェビナーお申込受付中:12/11(水)ISO 9001の考え方(4節・5節・6節)、1/8(水)&1/20(月)【スペシャル】ISO 9001 規格改訂概要
- [ 11/26 ] 【審査員コラム】「検査・試験の限界」を掲載
- [ 11/21 ] 「情報セキュリティマネジメントシステム ISO/IEC27001規格改訂に関する無料説明会」開催!12/18(水)岡山
- [ 11/13 ] ウェビナーお申込受付中:11/29(金)ISMS規格改訂概要
- [ 11/08 ] 「東京国際航空宇宙産業展2013」に初出展し、「AS9100認証取得のポイント」を解説しました
- [ 11/08 ] 「食品開発展2013」に出展し、現役審査員が食品安全規格に関するプレゼンテーションを実施しました
- [ 11/05 ] ウェビナーお申込受付中:11/13(水)内部監査の考え方(応用編:考え方〜チェックリストの作成)
2013年10月
- [ 10/21 ] 合併に伴う社名変更について
- [ 10/11 ] 「食品安全規格FSSC22000・ISO22000・SQF前提条件プログラム解説セミナー」開催!11/8(金)東京
- [ 10/10 ] ウェビナーお申込受付中:10/29(火)プロセスマッピング
- [ 10/09 ] 2013年11月以降のウェビナーお申込受付を開始いたしました
2013年9月
- [ 09/26 ] ウェビナーお申込受付中:10/10(木)OHSAS規格について〜リスクアセスメント〜
- [ 09/24 ] 【連載コラム】「第5回FSSC 22000 〜「ハザード分析を可能にするための準備段階」3つのポイント〜」を掲載
- [ 09/19 ] 「第3回次世代ものづくり基盤技術産業展-TECH Biz EXPO 2013-」 PJRプレゼンテーション実施のお知らせ
- [ 09/12 ] ウェビナーお申込受付中:9/26(木)TS16949審査から学ぶ〜すべての組織で活用できること〜
- [ 09/04 ] 東京国際航空宇宙産業展(ASET) 2013」PJRプレゼンテーション実施のお知らせ - 10/2(水)11:00〜12:00 東京ビッグサイト -
2013年8月
- [ 08/29 ] ウェビナーお申込受付中:9/9(月)内部監査のポイント
- [ 08/21 ] 情報セキュリティマネジメントシステム( ISO/IEC 27001)規格改訂無料説明会開催!9/19(木)東京
- [ 08/20 ] SQF(Safe Quality Food Institute)セミナー「SQFインフォメーション・デー」
9月18日(水)にホテルニューオータニ東京で開催 - [ 08/20 ] 【連載コラム】「第4回 FSSC 22000 〜食品安全チームに求められる要素〜」を掲載
- [ 08/07 ] ウェビナーお申込受付中:8/26(月)ISO 9001:2008 〜7.6 監視機器及び測定機器の管理〜
- [ 08/02 ] お客様感謝セミナー2013 広島・福岡のお申込を開始いたしました。
2013年7月
- [ 07/26 ] お客様感謝セミナー2013 名古屋・大阪のお申込を開始いたしました。
- [ 07/19 ] ウェビナーお申込受付中:8/2(金)プロセスアプローチ審査の考え方について
- [ 07/12 ] 「航空宇宙産業の品質マネジメントシステムAS9100(JIS Q 9100)無料セミナー」を開催! 8/7(水)名古屋、8/8(木)東京
- [ 07/08 ] ウェビナーお申込受付中 7月17日(水) ISO 27001〜リスクアセスメント〜
- [ 07/08 ] 「食品開発展2013(Hi/S-tec)」出展&プレゼンテーションセミナーのお知らせ ―10/9(水)・10日(木)・11(金)東京ビッグサイト―
- [ 07/08 ] 「東京国際航空宇宙産業展(ASET) 2013」出展のお知らせ ―10/2(水)・3日(木)・4(金)東京ビッグサイト―
2013年6月
- [ 06/26 ] ウェビナーお申込受付中:7/3(水)ISO 14001〜環境に関する法規制の抽出〜
- [ 06/14 ] 【審査員コラム】「プラスの環境影響を考える」を掲載
- [ 06/12 ] <全国各都市で開催決定!>「 自動車産業の品質マネジメントシステム(ISO/TS16949)無料説明会」開催のお知らせ
- [ 06/12 ] お客様感謝セミナー 2013 「ISOマネジメントシステムの徹底活用〜規格改訂を前に〜」を開催いたしました(東京会場)
- [ 06/07 ] 2013年 クールビズの実施について
- [ 06/03 ] ISO22000:2005 / FSSC22000 UKAS認定範囲拡大のお知らせ(カテゴリーL)
2013年5月
- [ 05/20 ] <全国各都市で開催決定!> 「食品安全システム規格(ISO 22000、FSSC 22000、SQF)無料説明会 〜前提条件プログラムを中心に〜」開催のお知らせ
- [ 05/14 ] 【連載コラム】「第3回 FSSC 22000 機械設備の洗浄とその確認はどこまでやるべきか?」を掲載
2013年4月
- [ 04/24 ] 【審査員コラム】「『言葉』の定義」を掲載
- [ 04/09 ] 【連載コラム】「第2回 最新の設備を備えていない工場でもFSSC 22000は取得できるのか?」を掲載
- [ 04/09 ] お申込受付中!4/17(水)【ウェビナースペシャル】審査の現場から&最新規格改訂情報
2013年3月
- [ 03/28 ] 【審査員コラム】「『目標』の考え方」を掲載
- [ 03/26 ] ウェビナー申込受付中!:4/11(木)内部監査のポイント
- [ 03/08 ] 3/19(火)ウェビナーお申し込み受付中!:ISO 9001:2008規格について 〜7.5 製造およびサービス提供〜
- [ 03/07 ] 【審査員コラム】「マネジメントシステムの標準化における2つの『軸』」を掲載
- [ 03/04 ] 【連載コラム】FSSC 22000審査のポイント 第1回:FSSC 22000規格が要求している本来の目的とは」を掲載
2013年2月
- [ 02/15 ] ウェビナーお申し込み受付中!:3月7日(木)プロセスマッピング
- [ 02/06 ] ウェビナーお申し込み受付中:2/13(水)ISO 9001:2008規格について 〜7.4 購買〜
2013年1月
- [ 01/30 ] BCMS(事業継続マネジメントシステム)の普及促進を目的とした、無料セミナーが2月26日(火)に東京コンファレンスセンター・品川で開催されます。
- [ 01/30 ] 初開催!ISO27001ウェビナー2/4(月):お申込受付中
- [ 01/22 ] ニュースレター『World Standards Review』2012秋冬号(PDF版)をお客様専用ページに掲載開始!
- [ 01/11 ] 「審査員コラム:プロセスアプローチ手法による内部監査のすすめ」を掲載
2012年12月
- [ 12/14 ] ウェビナー受付中!2013/1/29:根本原因分析と体系的是正処置
- [ 12/10 ] お客様感謝セミナー2013 仙台・札幌の開催が決定いたしました。
2012年11月
- [ 11/20 ] ISO 14001ウェビナー12/14(金)お申込み受付中: ISO14001:環境側面の抽出Part2
- [ 11/20 ] ウェビナー(webセミナー)トライアル参加お申込み受付中!(当社のお客様でない方も一度のみご覧いただけます)
- [ 11/19 ] <全国各都市での開催決定!>食品安全・GFSI承認スキーム FSMS/FSSC/SQF 規格説明会
- [ 11/05 ] 「審査員コラム:審査員の視点に学ぶ有効なQMS運用のヒント」を掲載
- [ 11/01 ] (初開催!)ISO 14001ウェビナー :11月22日(木)ISO 14001:環境側面の抽出Part1 お申込み受付中
2012年10月
- [ 10/31 ] 「お客様感謝セミナー 2013」(東京)の開催が決定いたしました!
- [ 10/17 ] 申込み受付中 ウェビナー:11/1(木) ISO 9001:2008規格について 〜7.3 設計・開発 Part 2〜
- [ 10/02 ] 11/9(金)「GFSI承認スキーム FSSC 22000 / SQF 規格説明会」開催のご案内
- [ 10/02 ] 申込み受付中!ウェビナー:10月16日(火) ISO 9001:2008規格について 〜7.3 設計・開発 Part 1〜
2012年9月
- [ 09/24 ] 【日程追加しました!内部監査員養成セミナー】 札幌・仙台・東京・名古屋・大阪・広島・福岡
- [ 09/12 ] ニュースレター『World Standards Review』2012夏号(PDF版)をお客様専用ページに掲載開始!
- [ 09/07 ] ウェビナーお申込み受付中!10/1(月)ISO 9001:2008規格について 〜7.2顧客要求事項〜
2012年8月
- [ 08/29 ] 「食品開発展2012(Hi/S-tec)」出展&プレゼンテーションセミナー詳細決定!―10/3(水)・4日(木)・5(金)東京ビッグサイト―
- [ 08/21 ] 【ISO 22000/FSSC 22000認証取得 無料説明会全国で好評開催中】 札幌・東京・名古屋・下関・大阪・広島・福岡
2012年7月
- [ 07/20 ] ウェビナーお申込み受付中!8/2(木)プロセスアプローチ審査の考え方について
- [ 07/18 ] ウェビナーお申込み受付中!7/25(水)プロセスアプローチ審査の考え方について
- [ 07/10 ] お客様感謝セミナー「マネジメントシステムの効果的な維持管理〜審査の実例からみえてくるもの〜」を開催いたしました
- [ 07/05 ] ウェビナーお申込み受付中!7/17(火)内部監査のポイント Part2
2012年6月
2012年5月
- [ 05/09 ] ニュースレター『World Standards Review』創刊号(PDF)をお客様専用ページに掲載中!
- [ 05/08 ] ウェビナーお申込み 受付中!第2回「プロセスマッピング」 5/15(火)
- [ 05/08 ] 2012年 クールビズの実施について
2012年4月
2012年3月
- [ 03/28 ] FSSC 22000 「事前調査」 お申し込み受付中!
- [ 03/21 ] 食品安全規格の無料説明会、全国で開催いたします!広島(5/24/木)、仙台(6/5/火)、浜松(6/12/火)、大阪(6/28/木)、下関(9/11/火)
- [ 03/13 ] 2012年6月20日(水)「PJRお客様感謝セミナー」 開催決定のお知らせ
- [ 03/09 ] 内部監査員養成セミナー サンプル動画「YouTube」にて配信中!
2012年2月
- [ 02/22 ] 開催日程を追加します! ISO 22000/FSSC 22000認証取得 無料説明会 東京(6/13/水、7/10/火、8/9/木、9/12/水)、札幌(6/7/木)
- [ 02/16 ] 北海道糖業 株式会社 がPJRのFSSC22000 第1号認証を取得!
2012年1月
- [ 01/27 ] 好評につき、開催日程・会場が追加されました! ISO 22000/FSSC 22000認証取得 無料説明会東京(3/14/水)、札幌(4/11/水)
- [ 01/19 ] 2012年度 内部監査員養成セミナー(全国)開催スケジュールが決定しました!
2011年12月
- [ 12/20 ] ISO/IEC 27001:2005 (ISMS)認証取得 無料説明会(2/21 東京)
- [ 12/12 ] ISO 22000/FSSC 22000認証取得 無料説明会(山形・東京・名古屋・大阪・岡山)
2011年09月
- [ 09/27 ] ISO 50001:2011(エネルギーマネジメントシステム)認証サービスを開始
2011年08月
- [ 08/10 ] 「認証組織情報 自主公開プログラム」について
- [ 08/08 ] HACCP/ISO 22000/FSSC 22000認証取得 無料説明会 東京 9/29(木)
- [ 08/03 ] HACCP/ISO 22000/FSSC 22000認証取得 無料説明会 名古屋 9/14(水)
2011年07月
- [ 07/27 ] 節電・省エネ対策として注目される エネルギーマネジメントシステム ISO 50001&CO2排出量削減による補助金・取引制度 無料説明会のご案内(秋田 9/8(木) 山形 9/9(金))
- [ 07/07 ] 「第17回 JAB/ISO 9001 公開討論会」にて、弊社 取締役副社長 米岡 優子が研究報告
2011年06月
- [ 06/30 ] 食品包装、外装材製造業のための安全衛生管理国際規格 PAS223規格解説セミナーのご案内(東京 8/4(木))
- [ 06/29 ] 「認証サービス」にBRC Global Standardsを追加しました。
- [ 06/28 ] 食品安全・衛生管理の国内外規格 HACCP/ISO 22000/FSSC 22000認証取得 無料説明会のご案内(鳥取 7/27(水))
- [ 06/24 ] 省エネ・節電対策で注目の エネルギーマネジメントシステム ISO 50001認証取得 無料説明会のご案内(東京 8/8(月))
2011年05月
- [ 05/19 ] 品質保証マネジメントシステム認証取得説明会〜AS9100(JIS Q 9100)〜のご案内(東京 6/21(火)、名古屋 6/22(水)、岡山 6/23(木)、大阪 6/24(金))
- [ 05/10 ] 2011年 クールビズの実施について
2011年04月
- [ 04/08 ] ISO認証のための無料相談会のご案内(広島 5/17(火)、岡山 5/18(水))
- [ 04/04 ] 「ifia JAPAN 2011 [アイフィア・ジャパン] 第16回 国際食品素材/添加物展・会議」出展&プレゼンテーションのお知らせ
2011年03月
- [ 03/11 ] ISO 22000:2005 JAB認定範囲拡大のお知らせ(カテゴリA)
- [ 03/07 ] 好評につき「内部監査員養成 1日研修コース」岡山での開催 6/10(金)が決定!
2011年02月
- [ 02/15 ] 食品関連企業のための無料セミナー「食品安全/衛生管理」 規格と認証動向を全国で開催します!
- [ 02/09 ] 英国認証機関認定審議会(UKAS)より、FSSC 22000の認証機関として認定を受けました
- [ 02/07 ] 2011年セミナー情報を掲載
2011年01月
2010年12月
- [ 12/27 ] ISO・品質管理のご担当者様 必見!ISO 9001:2008&ISO 14001:2004無料説明会(兵庫 1/20(木))
- [ 12/24 ] 「認証サービス」にFSSC22000を追加しました。
- [ 12/24 ] 「認証サービス」にSQF1000/2000を追加しました。
- [ 12/21 ] 「エコプロダクツ 2010」に出展しました
2010年11月
- [ 11/19 ] 食品安全対策セミナーを開催しました
- [ 11/19 ] 「ISO 50001(エネルギーマネジメントシステム)無料説明会」を開催しました
- [ 11/17 ] 追加開催決定!食品安全マネジメントシステム構築のための無料説明会〜急がれる食の安全対策とマネジメントシステムの導入〜(名古屋 12/9(木))
- [ 11/12 ] 建設業界向け 無料セミナー開催 秋田市「総合評価方式」対応 ISO 14001/OHSAS 18001取得と統合運用のポイントのご案内(秋田 12/2(木))
- [ 11/05 ] <食品安全規格> FSSC 22000の審査サービスを開始しました!
2010年10月
- [ 10/26 ] 日本最大級の環境展「エコプロダクツ2010」 出展のお知らせ
- [ 10/06 ] 食品安全マネジメントシステム構築のための無料説明会〜急がれる食の安全対策とマネジメントシステムの導入〜のご案内(東京 11/12(金))
- [ 10/06 ] 「フードセーフティジャパン 2010」に出展、プレゼンテーションセミナーを行いました
- [ 10/05 ] 内部監査員養成 1日研修コースのご案内(山口 10/27(水))
2010年9月
- [ 09/14 ] 販売代理店 を募集いたします。
- [ 09/13 ] 「食品開発展2010 Hi/S-tec」参加&セミナー開催のお知らせ ―10/13(水)・14日(木)・15(金)東京ビッグサイトにて開催―
- [ 09/09 ] 環境・省エネ対策、エネルギー管理 ご担当者様向け ISO50001(エネルギーマネジメントシステム)無料説明会のご案内(東京 10/19(火))
2010年8月
- [ 08/20 ] AS9100C解説セミナーを開催しました
- [ 08/05 ] フードセーフティジャパン 2010」参加のお知らせ ―9/22(水)・23日(木)・24(金)東京ビッグサイトにて開催―
2010年7月
- [ 07/27 ] お客様感謝セミナー「マネジメントシステム規格の有効活用」を開催いたしました
2010年6月
- [ 06/28 ] 「認証取得組織紹介」第5回:株式会社 竹中庭園緑化 エコロジーガーデン事業部 さま
- [ 06/18 ] 「CO2削減/ライトダウンキャンペーン」に参加いたします!
- [ 06/10 ] ISO認証登録に関する無料説明会のご案内(広島 7/2(金))
- [ 06/03 ] AS9100C解説セミナー〜AS9101D発行で変わるAS9100構築・運用と審査のポイント〜のご案内(名古屋 8/4(水)、東京 8/5(木))
- [ 06/02 ] PJRCDM社 国連CDM理事会より、DOE として正式認定!
2010年5月
- [ 05/24 ] 「TECHNO-FRONTIER 2010」出展のお知らせ(7/21〜23・東京ビッグサイト)
- [ 05/18 ] 内部監査員養成 1日研修コースのご案内(徳之島 6/22(火))
2010年4月
- [ 04/16 ] PJR お客様限定 無料セミナー 開催決定(7/13・東京)
2010年3月
- [ 03/25 ] ISO認証機関の変更・統合審査説明会のご案内(広島 4/7(水))
2010年2月
- [ 02/19 ] ISO 14001:2004 認定範囲拡大のお知らせ
2009年12月
- [ 12/16 ] 「認証サービス」にAS9110の解説を掲載
2009年11月
- [ 11/25 ] マネジメントシステムのための内部監査2日間コース2010年の年間スケジュールを掲載しました。
2009年10月
- [ 10/28 ] マイクロソフト株式会社 主催 「新型インフルエンザ対策セミナー」にて講演
- [ 10/28 ] 「食品開発展2009(Hi/S-tec)」に出展、記念セミナー・企業講演を行いました
- [ 10/21 ] 内部監査員養成 1日研修コースのご案内(熊本 12/7(月))
- [ 10/14 ] マネジメントシステムのための内部監査2日間コースのご案内(福岡 11/24(火)〜25(水))
- [ 10/13 ] 製品認証機関のSZUTEST(チェコ)と、CEマーキング認証に関して業務提携。製品認証サービスを開始しました!
- [ 10/13 ] 2009年10月7日(米国時間)、ANAB(米国)からAS9110の認証機関の認定を受けました!
- [ 10/02 ] マイクロソフト株式会社 が開催する「新型インフルエンザ対策セミナー」(開催日:10/19 会場:新宿)にて、PJRが講演を行ないます。
2009年9月
- [ 09/25 ] 基礎から学ぶ 食品安全マネジメントシステム 内部監査2日間コース(東京 2010/1/26(火)〜27(水))
- [ 09/24 ] ISO22000:2005(食品安全マネジメントシステム)についての無料説明会のご案内(東京 11/18(水))
- [ 09/02 ] ISO審査登録に関する無料説明会のご案内(山口 10/7(水))
2009年8月
- [ 08/5 ] 「認証取得組織紹介」第4回:株式会社モリレイ さま
- [ 08/4 ] 航空宇宙産業向け品質マネジメントシステム規格 AS9100 無料セミナーのご案内(東京 9/10(木))
2009年7月
- [ 07/29 ] お客様専用ページに、お客様限定セミナー「組織力を鍛える 〜マネジメントシステムの最適化〜」講演資料を公開中!
- [ 07/22 ] 「食品開発展2009 Hi/S-tec」参加のお知らせ ―10/14(水)・15日(木)・16(金)東京ビッグサイトにて開催―
- [ 07/15 ] お客様限定セミナー「組織力を鍛える 〜マネジメントシステムの最適化〜」を開催いたしました
- [ 07/01 ] マネジメントシステムのための内部監査2日間コース のご案内(東京 8/18(火)〜19(水))
2009年6月
- [ 06/11 ] お客様限定無料セミナー 中原 秀樹 教授 による特別講演が決定!
- [ 06/11 ] ITサービスマネジメントに関するイベント「第6回itSMF Japan コンファレンス」、「itSMF Japan Expo 2009」が7月30日(木)、31日(金)に目黒雅叙園で同時開催
- [ 06/10 ] 「認証取得組織紹介」第3回:林兼産業株式会社 食品事業部 都城工場さま
- [ 06/10 ] クールビズの実施について
2009年5月
- [ 05/28 ] 基礎から学ぶ 食品安全マネジメントシステム 内部監査2日間コース(仙台 7/23(木)〜24(金))
- [ 05/25 ] 新型インフルエンザ弊社対応について
- [ 05/18 ] お客様専用ページに「新型インフルエンザに対する弊社対応について」を掲載いたしました。
2009年4月
- [ 04/22 ] ISO10002:2004無料説明会のご案内(東京 5/25(月))
2009年3月
- [ 03/27 ] お客様専用ページに「お客様専用ダイヤル」開設のご案内を掲載いたしました。
- [ 03/25 ] マネジメントシステムのための内部監査2日間コースのご案内(福岡 6/10(水)〜11(木))
- [ 03/03 ] マネジメントシステムのための内部監査2日間コースのご案内(札幌 4/16(木)〜17(金))
2009年2月
- [ 02/16 ] マネジメントシステムのための内部監査2日間コースのご案内(大阪 5/18(月)〜19(火))
2009年1月
- [ 01/26 ] 「認証取得組織紹介」第2回:ニッカウヰスキー 株式会社 仙台工場さま
- [ 01/23 ] ISO22000:2005(食品安全マネジメントシステム)及びISO統合マネジメント審査活用セミナーについての無料説明会のご案内(名古屋 2/24(火))
- [ 01/19 ] マネジメントシステムのための内部監査2日間コースのご案内(広島 3/5(木)〜6(金))
- [ 01/15 ] ISO9001:2008変更点の要約をお客様専用ページに掲載いたしました。
- [ 01/15 ] マネジメントシステムのための内部監査2日間コースのご案内(仙台 5/19(火)〜20(水))
- [ 01/13 ] ISO9001:2000、ISO14001:2004及びOHSAS18001(労働安全衛生マネジメントシステム)についての無料説明会のご案内(山口 2/6(金))
2008年12月
- [ 12/19 ] マネジメントシステムのための内部監査2日間コースのご案内(名古屋 5/21(木)〜22(金))
- [ 12/12 ] 財団法人 日本適合性認定協会(JAB)より、ISO22000(食品安全マネジメントシステム)の認証機関として認定を受けました。
2008年11月
- [ 11/14 ] マネジメントシステムのための内部監査2日間コースのご案内(東京 1/29(木)〜30(金))
- [ 11/14 ] 11/17(月)、第6回「保全セミナー」(日本保全学会)にて、弊社ゼネラルマネージャーがパネラーとして参加
- [ 11/13 ] ISO 10002:2004(苦情対応マネジメント)の審査サービスを開始
- [ 11/13 ] ISOコラムにシリーズ「審査員のひとりごと」を掲載
- [ 11/07 ] 「Business Continuity Management Conference & Expo 2008 事業継続と企業価値」にて講演・出展 11/27(木)、28(金)
- [ 11/07 ] ISO9001:2000、ISO14001:2004及びOHSAS18001(労働安全衛生マネジメントシステム)についての無料説明会のご案内(鳥取 12/9(火))
2008年10月
- [ 10/21 ] ISO9001:2008の発行日が決定
- [ 10/06 ] BCM関連情報を掲載
2008年9月
- [ 09/12 ] 「認証取得組織紹介」ページを開設 第1回:中村化成工業株式会社さま
- [ 09/12 ] お客様認証情報を公開 8月度 新規認証取得組織
- [ 09/08 ] ISO14001:2004 & OHSAS18001:2007 環境・労働安全衛生マネジメントシステム導入セミナーのご案内(札幌 9/25(木))
- [ 09/03 ] ISO 9001:2008への移行スケジュールが決定
2008年8月
- [ 08/11 ] BS25999-2 (事業継続マネジメントシステム)についての無料説明会のご案内(東京 9/4(木))
- [ 08/11 ] ISO9001:2000、ISO14001:2004及びOHSAS18001(労働安全衛生マネジメントシステム)についての無料説明会のご案内(広島 9/9(火)、岡山 9/10(水))
- [ 08/01 ] マネジメントシステムのための内部監査2日間コースのご案内(仙台 9/29(月)〜30(火))
2008年7月
- [ 07/28 ] マネジメントシステムのための内部監査2日間コースのご案内(東京 10/9(木)〜10(金))
- [ 07/09 ] ISO9001:2000、ISO14001:2004及びISO27001:2005についての無料説明会のご案内(東京 8/21(木))
- [ 07/02 ] ISO9001:2000、ISO14001:2004及び統合マネジメント審査活用セミナーについての無料説明会のご案内(宮崎 7/30(水))
2008年6月
- [ 06/11 ] お客様専用ページに、10周年記念セミナーに対する質問への回答、及び財団法人 日本適合性認定協会 専務理事 井口 新一 様による特別基調講演の資料を掲載いたしました。
- [ 06/06 ] PJR日本支店設立10周年記念セミナー/祝賀会を開催いたしました
- [ 06/04 ] ITサービスマネジメントに関するイベント「第五回itSMF Japan コンファレンス」、「itSMF Japan Expo 2008」が7月30日(木)、31日(金)に東京ミッドタウンホールで同時開催
- [ 06/02 ] ISO22000:2005(食品安全マネジメントシステム)及び登録移転審査についての無料説明会のご案内(鳥栖 7/2(水))
- [ 06/02 ] OHSAS18001(労働安全衛生マネジメントシステム)及びISO22000:2005(食品安全マネジメントシステム)についての無料説明会のご案内(三重 6/25(水)、名古屋 6/26(木))
- [ 06/02 ] ISO/IEC 17021への移行が認定されました
2008年5月
- [ 05/19 ] ISO統合マネジメント審査活用セミナー及びISO22000:2005(食品安全マネジメントシステム)についての無料説明会のご案内(仙台 7/4(金))
- [ 05/19 ] ISO9001:2000、ISO14001:2004及びISO22000:2005(食品安全マネジメントシステム)についての無料説明会のご案内(郡山 7/3(木))
- [ 05/14 ] ISO9001:2000、ISO14001:2004及びISO22000:2005(食品安全マネジメントシステム)についての無料説明会のご案内(高松 6/26(木))
- [ 05/13 ] ISO9001:2000、ISO14001:2004及びISO27001:2005についての無料説明会のご案内(札幌 6/11(水))
- [ 05/12 ] ISO9001:2000、ISO14001:2004及びISO27001:2005、OHSAS18001(労働安全衛生マネジメントシステム)についての無料説明会のご案内(岡山 6/13(金))
- [ 05/12 ] ISO22000:2005(食品安全マネジメントシステム)及びISO27001:2005、OHSAS18001(労働安全衛生マネジメントシステム)についての無料説明会のご案内(松江 6/11(水))
- [ 05/09 ] マネジメントシステムのための内部監査2日間コースのご案内(東京 7/1(火)〜2(水))
2008年4月
- [ 04/25 ] マネジメントシステムのための内部監査2日間コースのご案内(福岡 6/10(火)〜11(水))
- [ 04/25 ] Business Continuity Management Conference 迫る国際標準化(ISO)‐「サプライチェーン」と「事業継続」‐にて、PJRが講演を行ないました。
- [ 04/18 ] マネジメントシステムのための内部監査2日間コースのご案内(広島 6/5(木)〜6/6(金))
- [ 04/18 ] BS25999-2認証・構築のための無料セミナーのご案内(東京 6/3(火))
- [ 04/15 ] ISO22000:2005(食品安全マネジメントシステム)及び登録移転審査についての無料説明会のご案内(宮崎 5/14(水))
- [ 04/09 ] ISO27001:2005及びBS25999-2 (事業継続マネジメントシステム)、ISO22000:2005(食品安全マネジメントシステム)及びISO9001:2000、ISO14001:2004についての無料説明会のご案内(東京 5/8(木)、5/9(金))
- [ 04/07 ] ISO9001:2000、ISO14001:2004及びISO22000:2005(食品安全マネジメントシステム)についての無料説明会のご案内(函館 5/15(木))
2008年3月
- [ 03/31 ] PJR日本支店設立10周年記念セミナー/祝賀会開催のお知らせ
- [ 03/31 ] マネジメントシステムのための内部監査2日間コースのご案内(仙台 5/22(木)〜23(金))
- [ 03/26 ] ISO22000:2005(食品安全マネジメントシステム)及び登録移転審査についての無料説明会のご案内(沖縄 4/10(木)/鹿児島 4/25(金))
- [ 03/26 ] 審査プログラムより弊社認証組織さまへ重要なお知らせ
- [ 03/11 ] ISO9001:2000、ISO14001:2004及びISO22000:2005(食品安全マネジメントシステム)についての無料説明会のご案内(広島 4/3(木))
- [ 03/10 ] Business Continuity Management Conference 迫る国際標準化(ISO) -「サプライチェーン」と「事業継続」-での講演が決定いたしました。
- [ 03/04 ] ISO9001:2000、ISO14001:2004及びISO22000:2005(食品安全マネジメントシステム)についての無料説明会のご案内(札幌 4/11(金))
- [ 03/03 ] 日本初 英国BCI認定のBCMセミナー開催が決定!
2008年2月
- [ 02/08 ] ISO9001:2000、ISO14001:2004及びISO22000:2005(食品安全マネジメントシステム)についての無料説明会のご案内(松山 3/27(木))
- [ 02/08 ] BS25999-2 (事業継続マネジメントシステム)及びISO22000:2005(食品安全マネジメントシステム)についての無料説明会のご案内(名古屋京 3/12(水))
2008年1月
- [ 01/28 ] ISO22000:2005についての無料説明会及びISO統合マネジメント審査活用セミナーのご案内(北九州 2/28(木))
- [ 01/22 ] ISO9001:2000、ISO14001:2004に関する無料説明会のご案内(岡山 2/14(木))
- [ 01/21 ] ISO9001:2000 内部監査員養成2日間コースのご案内(札幌 2/26(火)〜27(水))
- [ 01/11 ] マネジメントシステムのための内部監査2日間コースのご案内(東京 2/25(月)〜26(火))
- [ 01/07 ] ISO9001:2000、ISO14001:2004、ISO27001:2005及びISO22000:2005についての無料説明会のご案内(東京 2/5(火))
- [ 01/07 ] ISO9001:2000、ISO14001:2004及びBS25999-2 (事業継続マネジメントシステム)についての無料説明会のご案内(大阪 1/24(木))
2007年12月
- [ 12/26 ] BS25999-2認証・構築のための無料セミナーのご案内(東京 2/4(月))
- [ 12/17 ] 自動車関連業に役立つISO活用法セミナー及びOHSAS18001(労働安全衛生マネジメントシステム)についての無料説明会のご案内(名古屋 1/25(金))
- [ 12/10 ] 11月30日(金)、東京ミッドタウンで開催された「Business Continuity Management 2007」は、おかげさまで大盛況のうちに終了いたしました。
- [ 12/04 ] OHSAS18001(労働安全衛生マネジメントシステム)及びISO9001:2000、ISO14001:2004についての無料説明会のご案内(下関 1/25(金))
- [ 12/03 ] BS25999-2認証・構築のための無料セミナーのご案内(東京 12/19(水))
2007年11月
- [ 11/20 ] ISO27001:2005及びISO9001:2000、ISO14001:2004についての無料説明会のご案内(札幌 12/13(木))
- [ 11/02 ] ISO9001:2000、ISO14001:2004に関する無料説明会のご案内(島根 11/27(火))
2007年10月
- [ 10/30 ] OHSAS18001(労働安全衛生マネジメントシステム)無料説明会のご案内(秋田 11/20(火))
- [ 10/23 ] 「Business Continuity Management 2007」にプラチナスポンサーとして出展することが決定いたしました。
【開催日】2007年11月30日(金) 【会場】東京ミッドタウン カンファレンスホール - [ 10/09 ] ISO9001:2000、ISO14001:2004及びBS25999-2 (事業継続マネジメントシステム)についての無料説明会のご案内(東京 11/21(水))
- [ 10/09 ] ISOコラムを追加いたしました。("暗黙のニーズ"とは?)
- [ 10/04 ] ジャマイカ国家認証機関(NBCJ)の認定取得にPJRが協力。
2007年9月
- [ 09/25 ] お客様専用ページに、内部監査及びQMSにおける設計・開発に対するPJRの見解を掲載しました。
- [ 09/07 ] BS25999-2 (事業継続マネジメントシステム)無料説明会のご案内(大阪 9/27(木))
- [ 09/07 ] 8月27日付でBCM(事業継続マネジメント)の普及・啓発を目指すBCI Japan Allianceに加盟いたしました。
- [ 09/03 ] ISO9001:2000、ISO14001:2004及びBS25999-2(事業継続マネジメントシステム)についての無料説明会のご案内(名古屋 ISO9001/ISO14001:9/26(水)、BS25999-2:10/5(金))
2007年8月
- [ 08/22 ] 8月15日付でUKASよりISO14001:2004の認定拡大が認められました。
- [ 08/08 ] BS25999-2 (事業継続マネジメントシステム)無料説明会のご案内
(福岡 8/28(火)/広島 8/29(水)/仙台 9/5(水)/札幌 9/7(金)/東京 9/20(木)) - [ 08/08 ] 7月4日付けで「日本環境情報審査協会」に入会いたしました。
2007年7月
- [ 07/25 ] マネジメントシステム規格の統合審査活用セミナー(無料)(東京 8/7(火))
- [ 07/25 ] BS25999-2 (事業継続マネジメントシステム)のパイロット審査及び無料説明会のご案内(東京 8/7(火))
2007年6月
- [ 06/15 ] 財団法人 日本適合性認定協会(JAB)より、食品安全マネジメントシステムの認定申請が受理されました。
- [ 06/15 ] 新規格「BS25999-2」のパイロットプログラムに参加することが決定しました。
- [ 06/15 ] ISO審査登録に関する無料説明会のご案内(東京 8/28 :ISO9001/14001:ISO/IEC27001)
2007年3月
- [ 03/14 ] 「根本原因/体系的是正処置 対話型モジュール」を一般公開しております。
2006年12月
- [ 12/05 ] ISO/TS16949:2002の審査登録機関として正式に承認されました!