ISO9001(品質マネジメントシステム)審査員になるには・資格取得のためには

PJRのISO9001(品質マネジメントシステム)審査員になるには、まず@中等教育(高等学校)を卒業し合計5年の実務経験を積んでいるか、A中等後教育(準学士以上)を修了し合計4年の実務経験を積んでいる必要があります。また、実務経験のうち、少なくとも2年間は品質分野の経験でなければなりません。

次に、マネジメントシステムの教育・訓練を40時間修了しなければなりません(すでにほかのマネジメントシステム規格で審査員資格を取得している場合は24時間)。例えば、「ISO9001主任審査員コース」を受講して試験に合格することで、マネジメントシステムの教育・訓練とすることができます。

これらの基準を満たした方は、まずPJRの審査員補(PA)として立会い審査(オブザベーション)に参加していただきます。他機関ですでに審査員としての経験を積んでいる方も含めてPJRの審査員になる方全員にこのステップから始めてもらうのは、実際の現場でPJRの審査方針や慣行を見て理解を深めてもらうためです。

立会い審査(オブザベーション)を終えた審査員補(PA)は、スーパービジョンとして審査チームに同行します。そこでの審査パフォーマンスに基づいて、審査同行回数が決定されます。 なお、審査員補の審査を実際の審査工数に換算することはありません。

審査員(A)に昇格すると、最初は審査チームメンバーとして、次にアクティングリードとして、主任審査員の監督の下、実際の審査業務に就きます。審査員(A)は審査パフォーマンスに基づいて評価され、基準を満たした場合、主任審査員(LA)に昇格します。PJRでは、完全に力量に基づいた審査員資格認定プログラムを採用しているため、審査回数や継続期間などによって一律に昇格していくわけではありません。

また、PJRでは、主任審査員(LA)に昇格後も継続的な審査員トレーニングを実施しているほか、少なくとも6年ごとに継続的な審査の立会いを行い評価しています。

PJRのISO9001審査員

関連リンク

審査員募集情報 ISO9001 PJRコラム