ISO22000(食品安全マネジメントシステム:FSMS)のメリット

ISO22000(食品安全マネジメントシステム:FSMS)の認証・取得のメリット

対外的メリット

  • 安全・安心な製品・サービスを提供できる仕組みの確立により、消費者や取引先からの信頼性が向上します。
  • 消費者や取引先に安全・安心な製品・サービスの提供をPRでき、取引の優位性が向上します。
  • サプライチェーン全体の危機管理コミュニケーションが円滑になります。
  • 顧客による二者監査の頻度や監査条件が、緩和される可能性があります。

対内的メリット

  • 食品安全ハザードの明確化により、工程トラブル・顧客クレームへの予防処置を図ることができます。
  • 組織の理念・方針を一人ひとりに浸透させ、食品安全に対する意識改革に貢献します。
  • 食品安全に関する意識および力量向上が図られ、食品安全リスクの低減に寄与します。
  • 製造工程の可視化により、ムダが排除され、作業効率の改善、歩留り改善を図ることができます。

ISO22000(食品安全マネジメントシステム:FSMS)による課題解決事例

お悩み①

異物混入に関するクレームが減りません。


解決

ISO22000では、製品に異物が残存・付着・混入する要因を、原材料・工程の各段階・作業・設備/装置・施設の環境など、さまざまな観点から漏れなく洗い出し、それぞれの要因に相応した対応を行うためにダイアフローグラムを作成しハザード分析を実施します。
このためそれまで気付かなかった要因に対する管理策のみならず、これまで実施してきた管理策が効果的であるかについても確認することができ、的確な異物対策を講じることができます。
食品安全マネジメントシステムの運用事例では、1)劣化した清掃/洗浄用具由来の異物、2)総務/経理が使用する事務用品由来の異物、3)管理されない更衣室ロッカーを汚染源とした異物など日常では想定し難い要因が浮き彫りにされることもあり、ISO22000のシステム運用が異物クレームの減少に寄与すると期待できます。
これらのハザード分析を実施することで、異物混入のみならず、顧客からのクレームを大幅に削減することが可能になるでしょう。


関連リンク

審査のお見積り 無料説明会のご案内 認証取得企業へのインタビュー
FSSC22000 SQF BRC Global Standards 連載コラム<FSSC 22000審査のポイント> お客様の声

【ISO22000の認証取得審査へ戻る】