ISO22000(食品安全マネジメントシステム:FSMS)の認証取得審査

グローバル化した社会で通用する食品安全規格

ISO22000とは、正式名称を「食品安全マネジメントシステム-フードチェーンの組織に対する要求事項」といい、食品安全マネジメントシステム(FSMS)に関する国際規格として2005年9月に発行されました。

ISO22000は、「農場から食卓まで」といわれるフードチェーン全体における食の安全を守るための規格であり、ISO9001のマネジメントシステムの概念をベースに、「HACCP」「一般衛生管理事項(PRP)」 等の要素が統合されています。この規格は、(1)HACCP原則、(2)相互コミュニケーション、(3)システムマネジメント、(4)前提条件プログラム(PRP)の各要素から構成され、食の安全を脅かすハザードを適切に管理するための仕組みを構築し、運用することで、継続的な改善を図ることを目的としています。

PJRは、英国認証機関認定審議会(UKAS)によって、ISO22000の認証機関として認定されています。

PJRのISO22000(食品安全マネジメントシステム:FSMS)


関連リンク

審査のお見積り 無料説明会のご案内 認証取得企業へのインタビュー
FSSC22000 SQF BRC Global Standards 連載コラム<FSSC 22000審査のポイント> お客様の声

【認証サービス一覧へ】