IATF16949無料説明会
IATF承認取得ルールVer.5対応 ISO9001からの認証取得アプローチ
自動車や自動車関連製品の世界規模でのリコールが相次ぎ、自動車業界では改めて品質強化が叫ばれています。
しかしながら、自動車メーカーからサプライヤーへの要求は製品品質にとどまらず、開発力・新技術対応力などより多くが求められる時代です。
今後、自動車関連企業が生き残るためには、メーカーからのさまざまな要求に応えながら、品質水準を維持・向上することが必要です。
自動車産業向け品質マネジメントシステムの国際規格IATF16949の認証取得は、自社の品質を証明する1つのツールとなります。認証取得のための条件、必要な準備などについて、わかりやすく解説いたします。
IATF16949無料説明会「IATF承認取得ルールVer.5対応 ISO9001からの認証取得アプローチ」 | |
---|---|
内容 |
・自動車産業を取巻く環境 ・IATF16949認証取得のために ・ISO 9001からのステップアップ 〜プロセスアプローチの重要性〜 ・IATF16949におけるサプライチェーン管理 ・IATF承認取得ルールVer.5 主な変更 ・IATF16949認証のステップとコスト |
対象 |
・自動車関連製品の設計・開発・製造を行っているすべての企業様 ・IATF16949認証取得を検討中の経営者様、ご担当者様 |
受講料 | 無料 |
開催地 | 開催日 | 時 間 | 会 場 | 詳 細 | 名古屋 | 2020年 02月12日(水) |
14:00〜16:00 (受付 13:30〜) |
愛知県産業労働センター (ウィンクあいち) 1801(18階) 【地図】 |
岡山 | 2020年 04月09日(木) |
14:00〜16:00 (受付 13:30〜) |
コンベックス岡山 【地図】 |
受付終了致しました |
---|
ご注意
※上記のスケジュール・内容は変更される場合があります。
※認証機関関係者の参加はご遠慮ください。
※お申込み多数の場合、1社2名様までとさせていただく場合があります。あらかじめご了承ください。